怒(いかる)お客様

 | 

今日の夕刻に冷蔵庫を納品したお客様から電話がありました。
その声は恫喝しており、女性なら泣き出しそうな話し方でした。
『さっき持ってきた冷蔵庫は冷えない!』
こちらが、何を言っても聞き入れない、だた『冷えない、冷えない』
の連呼でした。

こうなったら、行くしかありません。 

江戸川区なので、車で行かなければなりません。
そしてお客様の所に行くと。。。
『持ってきて1時間も経つのに冷えないじゃないかぁ。。。』
電話と同じ口調で、近所にも響き渡っています。

冷静に、冷静にそう自分に言い聞かせて、冷蔵庫の確認をします。

まずは冷凍室、引き出しを開けると冷気が出て問題ないようです。
お客様も冷凍庫は大丈夫だと言っています。

次にお客様指摘の冷蔵室。 
お客様曰く、『さっきから、見てるんだけど、全然冷たい風が出てこない』と。

ドアを閉めたときに、運転を始めるドアスイッチを手で押して確認すると
ブ~ンとファンが回り、冷気が出るようになりました。
どうやら、ドアを開けたまま冷気が出るのを待っていたようです。
ドアが開いていては、いくら経っていても冷えはしません。
この冷蔵庫は問題ないと判断しましたが。。。

私が確認最中も、お客様は『冷えないダメだ、交換しろ』の連呼です。

冷蔵庫は冷えるようになりましたが、お客様のヒートアップは冷めそうに
ないので。『分りました、明日交換にうかがいます』と帰ってきました。

恐らく明日になれば、お客様の熱も冷えている事でしょう。 

ホントはこういう事、ココに書きたくないのですが、いくら温厚な私でも
かなり凹む罵声を浴びたので、ちょっとココに愚痴ってしまいました。

たまにはいいでしょ。