凹んだ、私のミス・・・全力で現状回復

 | 

昨日の金曜日は、夕刻6時過ぎから喫茶店様の天カセ2台のクリーニングだった。

動作点検をしたあと、分解に入るにあたりブレーカを落とそうとしたら、こちらの
お店には、節電装置がついており、一通り各ブレーカを落としても、エアコンの電源が切れなかった。 

そこで、通電しているものの、基板を含む電源BOXごと外せそうなので、分解の作業に取り掛かった。 

・・・その時、 バシぃ!と音と共にブレーカが落ち停電となった。
私のミスで、アースのコードを基板の端子裏に接触させ、基板をショートさせてしまったのです。 

基板は故障してしまい、交換しなくてはなりません。

時間は金曜日の6時50分。 メーカの部品サービス部は7時までです。
急いで電話で手配すると、納期回答は後ほどFAXでお知らせします。ということでした。 

エアコン洗浄は延期にしてもらたが、土日のお客様の営業が心配になった。

FAX回答では7月10日出荷となっていた。
昨晩は、この事が心配になって寝付かれなかった。 

・・・7月10日。でも本日届くか? 朝一番でメーカに電話すると。
『月曜到着予定です』 とあっさりと言われてしまった。

どうしよう? 今日、明日と 喫茶店は営業出来ない。

そこで、メーカにお願いした。 

バイク便でなんとか今、送ってもらえないか?
言って見るものです。

届きました。 

11時基板が到着。 

なんとかランチの営業までにエアコンを復帰させる事が出来ました。 

昨日はだいぶ凹みました。 
自分にまた新しい教訓が出来ました。 
失敗も肥やしにしていかなければなりませんね。 

読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ
にほんブログ村