お客様に食事に誘われる

 | 

先日、お客様から電話。

『今日の仕事は何時に終わるの?お食事に誘いたいのよ~』と大胆なお電話。

このお客様が食事をご馳走したいワケは・・・

先週の出来事、ある工事をしてもらいたいと依頼がありました。
(特殊なの工事なので伏せておきます)

その工事には特殊な部品が必要で、私はネットを駆使して、九州から代引きで取り寄せしました。

ところが、お客様から電話があって、その工事をキャンセルして欲しいと連絡がありました。

部品は2万5000円。すでに入荷しているし、返品も出来ないので、なんとか工事を実施できないか

お客様にお願いしましたが、○○の理由で出来ないと(この理由も特定されるので伏せます)。

お客様は、部品代の2万5千円は払うと申し出てくれましたが、作業していないのにお金を戴くわけにも

いかず、この件は当方が泣いて収まりました。

まぁ、年に一回はこの部品を使う依頼があるので、在庫しても良いしね。 

そして。。。

お客様もきっと気持ちの中で、モヤモヤしたものがあったのでしょう。 

冒頭のように、食事を という事になったのです。 

私もいろいろヤボ用がありまして。。。丁寧にお断りしました。 

    ・
    ・
で、コレ読んだ方、きっと思っているはず。 

『人を選んでいるだろう!』ってね。 これが佐々木希だったら断るか? 

そう突っ込みを入れる人もいるでしょう。 

確かに、ちょっと逃げたかった。 

でも佐々木希と食事じゃ、おいしく食べれなそう。

小林聡美だったら、おいしく食事が出来そうだけどね。

・・・という事で、今日はバチが当たったのでしょうか、一人で夕食です。

読んで頂きありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。