商売をしていると、お客様とのトラブルは無いという事はありません。
購入した商品に不具合があったり、施工したときに不具合があったり、支払の関係でもめたり。
ある時は言葉使いで怒られた事もありました。 納品時の養生毛布が汚くて怒られた事もありました。
お客様の不満は当店から離れていく原因であるので、もちろん最善を尽くしているのですが、修復できないでそのまま疎遠になってしまうお客様もおります。
今回10年ほど前、お支払時のトラブルで疎遠になってしまった、ある集合住宅のオーナー様より依頼がありました。
10年前の出来事は、口約束で受けてしまい、支払時にもめてしまったのです。
あれ以来、ご依頼は無くなりました。
集合住宅なので、いろいろ設備を気にしながら前を通っていました。
『あっ、〇号室のエアコン入れ替えたなぁ』
『おっ、BSアンテナが付いている』
『えっ! 玄関の照明器具が変っている』
いろいろ気になっていました。
暮れに配るカレンダーも7年前からお届けにも行かなくなりました。
あのトラブルから10年。
今回、お貸しする空いた部屋の換気扇のご依頼を承りました。
もう同じ失敗はいたしません。
口頭で大まかな見積もりを提示し、ご依頼を受けましたが、
しっかり見積もり書を作り、お客様にお渡しする準備をしています。
10年ぶりのO様からのご依頼。
しっかり務めさせていただきます。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。