店を構えている小売店にとって、お客様へ提供する情報というのは企業秘密にしても良いのかも知れない。
お店に来た方の相談を受けて、その方に合った商品選びや使い方などを商品以外の大事な情報を加えて販売しています。
電気製品なんて使えてナンボの価値がありますからね。
せっかく買った電気製品を使えないで無駄な買い物をしている人を大勢みています。
いろいろな料理をしてみようと思って買ったオーブンレンジを冷や飯の温め専用機になってたり、4番組同時録画のBDレコーダなのに、地デジしかアンテナ無かったり。
使う人と使う目的、そして使う製品とのアンバランス。
正しい情報を持った店に提案してもらわないと、こういう事になってしまうのです。
その情報を私はブログを通してオープンにし過ぎるのかもしれない。(ちょっと控えめにしようかな)
この事は電球一個でも言えます。
このブログでも以前からLED電球について書いてきました。
ブログを見てくれた方が、情報を提供してくれた店から買いたいと、わざわざ電車を乗り継いで買いに来てくださいました。
嬉しいですね、わかってらっしゃる。
LED電球ですから、それこそスーパーやホームセンターだって買う事が出来ます。
多くの方が、ネットで得られた情報のありがたみを感じないで買い物をしている。
そんな中から、この情報を提供してくれた人から買いたい。 そんな人が現れてくれるなんてね。
嬉しかったので電球のお買い物だけでしたが、お礼のハガキを書いてその場でお渡ししました。
ありがとう、感謝です。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。