タイトルがおちゃらけていますが、まじめに本日の失敗の報告とともに反省をいたします。
お盆できっと先輩方からの警告だったと思いました。
『ヌマザワ!調子になるな! 初心を忘れるな!』 聞こえてきそうです。
自分への戒めとして、今後このような事が起こらないよう記述します。
今日の失敗の出来事は、エアコンの室外機を壁に吊さげる作業をしていた時です。
壁に金具を取り付け、梯子をかけて二人で持ち上げていた時です。
一人がバランスを崩し梯子ごと倒れてしまったのです。
エアコンの室外機は破損し、倒れたハシゴはお客様の車に。。
車のボンネットとAピラー、ルーフにかけて傷をつけてしまいました。
私たちの身体はとりあえず無事ですが、エアコンとそして車までも。。
損害保険を使い賠償はいたしますが、手続き等で大変ご迷惑をおかけする事になってしまいました。
エアコンだって、本日取り付け完了ができずに。
連休という事で、保険担当者との連絡も遅くなり、申しわけない気持ちで現場を離れました。
でも、現場を離れるときに、お客様から『ウチのエアコンは急ぎじゃないから良いのよ』
『おたくだって、新しい機械、こんなになっちゃって大損害よね』 と慰めてくれました。
怒られ、罵声を浴び、とことん落ち込む覚悟をしていましたが、お客様の声に救われました。
これからは慎重に、安全第一で作業に取り組んでいきます。
M様、本日は大変ご迷惑をおかけし申しわけありませんでした。
復旧作業は迅速にやらせていただきます。