亀戸・下町こいのぼり祭り

 | 

今年もGWの期間中に我が商店街にこいのぼりが泳ぎ始めました。 

このイベントは亀戸天神の『藤まつり』の協賛として行っています。 

亀戸ぶらり散歩。そんな中で鯉のぼりを眺めながら商店街のブラブラっていうのも良いじゃないですか!

鯉のぼりの飾り方も毎年変化しています。以前は地方の河川で見られるシシャモのように吊るす飾り方をしたときもありますが、車に引っかかるトラブルがあり、このように横に流れるように飾りました。 

これなら泳いでいるように見えるでしょ。 

撮影する方も多いのですが、撮影場所は直線が見通せる場所だと遠くまで鯉のぼりが見えるのでそういう所が良いと思います。 

そして、亀戸を訪れる人が楽しんで過ごしてもらおうと商店街としてイベントを用意しています。 

その一つにスタンプラリーというイベントを考えました。

中央通りは飲食店が多いので、食べたお店や、他もう一店舗お買い物などをしてスタンプを押して応募すると景品がもらえるというイベントです。

お店にはこのような応募用紙がありますので、スタンプを押してもらって下さいね。

そして通りにこのような立て看板がありますので、応募箱に入れてください、抽選で景品が当たります。

当商店街は個性的なお店がありますので、下町散策でも人気があります。 

また、明治通りと蔵前通りの交差点の所に『梅屋敷』という地域の観光スポットがありますので、ここでも応募用紙とスタンプを押してもらえます。

5月7日までイベントとして行っていますので、亀戸天神の藤を見物にいかがでしょうか? 

ちなみに栄電気は5月3.4.5日はお休みさせていただきます。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。