江東区亀戸で電気屋やってます、『沼ちゃん』 こと栄電気の沼澤です。
このブログのアナログ版として、毎月編集して紙面で発行しています。
7月、8月は配布する時間が無いので、お休みしていたので、久しぶり?に届くお便り通信に、『待ってたよ~』と喜んでくださいます。
ブログを読んでくださる方でも、アナログ版紙面版は再編集しているので、また違ったとらえ方をするようです。
そして何よりも、手書き風の文字の字体も好評で、『アンタ可愛い字書くね』って時々言われます。
読者さんの夢を壊さないように、手書き風フォントを使っている事はナイショにしています。
また、恒例の社チョーの近況も毎回書くようにしています。
なかなか会えないので、しばらく見ないといつの間にか死んだ事になってしまうのでね。
この社チョーの近況コーナーも毎回楽しみにしている方も多いようです。
配り方も、スタッフが手分けして配っています。
郵送という手段もありますが、お客様のポストへ自店スタッフが行くことで、スタッフもお客様の家を覚るし、お会い出来れば直接手渡しする事も出来るのでね。
ひと月かけて配り歩いています。
最近では、この『栄電気のココロ』紙面版を 置いてく入れるお店さんも増えてきました。
上記のお店さんでも、『栄電気のココロ』が入手できますのでよろしくお願いいたします。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。