江東区亀戸のお客様。エアコンの洗浄を3台、依頼を受けました。
5年ほど前の高級機種です。
高級機種だと、風向も複雑に動くようにサーボモータが複数あるので、分解の部品も多くなります。
だいぶ煙草のけむりを吸い込んでいるようです。 ヤニ特有のエアコンの汚れです。
当店ではドレンパンも外して洗浄します。
ドレンパンを外す作業は、このように電気部品の取り外しも必要となってきます。
最近は、おそうじ業者もエアコンの洗浄を行いますが、こういう作業は『電気屋の目と腕』が必要です。
にわか参入した業者がエアコンの洗浄後、エアコンを故障させてしまい、結局新しい機種に入れ替え
という事例が毎年のように当店に相談に来ます。
養生の仕方はひとそれぞれ、場所と機種によって変えています。
きれいに生まれ変わりました。
・・・というのを、今回は3台洗浄しました。
ご訪問ありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
はやり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。
ご協力ありがとうございます。