今日の午前中の豪雨。 雨粒が大きい。
今日取り付けるエアコンは、管理会社様からのご依頼です。
当店の基本は、一般のお客様。 エアコンを使ってくれる方からお代を頂く。
そのほうが断然仕事をしていて楽しいし、やりがいがあります。
よくお取引の無い管理会社さんからの、問い合わせが来るのですが、ほとんどお断りして
います。
使う人から依頼があり、工事をし、そして代金を頂く。 この流れには感謝があります。
ところが、賃貸で借りている住民からすると、我々業者はただの工事人。
作業が終わっても、借りてんだから当然。 なんか張り合いがありません。
でも、地元の管理会社様からのご依頼は歓迎です。
住んでいる住民さんもお客さまだったりするのでね。
・・と言う事で、今回は地元の管理会社様からですので、喜んでお引き受けしました。
しかし!
なかなか住民さまと都合が合いませんでした。
やっと約束を取った、今日の午前中。
惜しくも、豪雨。 どうしよう? 賃貸マンションの最上階でルーフがありません。
普通でしたら、延期をしてもらいます。
でも、延期したら次はいつになるか分かりません。
ふと上を見ると、ハシゴがあり、屋上に上がれます。
そこで、ブルーシートを広げて、テントを作る事にしました。
OK!OK! 作業できる。
配管の接続時に濡れるのが、一番よくありません。
これなら安心。
一番気にするのは、室外機の搬出です。濡れている室外機を窓から部屋に出すので、
部屋を汚してしまいます。 ビニールにくるんで搬出しました。
無事完了。
住民様も、午後の出勤に間に合って、喜んでいただきました。
地元の住民の方だと、こうやって喜んでくれるので、嬉しい。
ご訪問ありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
やはり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
たまには他の方のブログも、見てあげてくださいネ。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。