暖房の風が弱い

 | 

暖かい風は出ているんだけど、風が弱くて・・・というご相談を受けました。 

暖かい風が出ているという事は、エアコンとしては正常に動いていると推測します。

風が弱いと言う事は、汚れの原因が多くあります。

送風ファンがホコリで詰まっている場合、熱交換器の汚れの詰まり。 

どちらのせよ、エアコンの洗浄をする事で解決すると判断し、作業となりました。


正面のエバポレータの状況を見ると、それほどホコリが詰まっていると思えませんが、後ろ側を覗いてみると。

見事にぎっしりとホコリで埋まっていました。 

写真を撮るのを忘れましたが、送風ファンもホコリで詰まっていて、サランラップの芯が回っているような物でした。 空気を掻き出す役目をしていません。 

当店の洗浄方法は、機械の裏側まできれいに洗浄できるように、ひと工夫した道具を使用しています。 

ショートノズル洗浄法 これにより、隅々まで洗浄できます。

裏もきれいになりました。

パネルも洗浄し、新品の輝きとなりました。

ご訪問ありがとうございます。 

以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
やはり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。 

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます。