幅73センチのエアコン工事

 | 

壁から窓枠までちょうど73センチの場所にエアコンを設置しました。 

現在、日本で製造されている一番幅が狭いエアコンは富士通ゼネラルにあります。

しかし、幅が73センチのエアコンがあると言って、そうカンタンには取り付けはできません。 

前面パネルを開けたりするため。指一本分くらいは横を開けなければなりません。 

カーテンレールもぶつかってしまいます。 

そこで、カーテンレールは少し移動し、窓縁を少し削って取り付ける事にしました。

ピッタリ収まりました。

カーテンレールをギチギリエアコンの近くまで移動しなおしたら、今までと全く違和感なく設置する事が出来ました。

ご依頼ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。