エアコンの機種選び、カタログを見入っていても決まらない。
お店で現物を見ても決まらない。
私達施工する者でも、寸法的に設置できない場所がいくつも遭遇します。
お客様が不安であるのも分かります。
それじゃ・・と言う事で。
エアコンの模型をお客様のところに持参しました。
実際に壁にあてがって、見てもらいます。
幅、高さ、風の出る位置。 配管の取り回し。
納得して頂きました。
もし設置場所が不安なときは、どうぞ申しでください。
このように模型を持参して現調いたします。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。