真夏日の今日の東京。吹き出す汗が目にしみる。とうとうこの季節になったのだと自分に言い聞かす。
暑いとは言わない。 意識して水分を補給。
真夏モードに自分のスイッチを入れるのだ。
今回も極狭地域でのエアコン工事。
3階で窓が無いところでの配管接続。 う~む。 ハシゴが届かない。
でも待てよ。 お隣のベランダが良い位置にある。 こちらの家も当店のお客様だ。
早速お願いして、ベランダに足を掛けさせてもらう事にした。
地元での仕事はこのように、協力的な方が多いので助かります。
左側が今回のエアコン工事のお部屋。 右のベランダに足を掛ければ。
こんな感じでまたいで作業です。
配管がベットリ塗装でくっ付いていました。
これ以上配管を取ると、外壁の塗装も剥がれるので、このまま残しておきました。
塗装業者からすると、配管も塗りたいのかもしれませんが、エアコンは入れ替える物と思ってください。
いつかは取り外します。
その事を思って、配管には塗装を塗らないか、もしくは、壁から配管を浮かせて塗装してどうかと思います。
今回も、亀戸の皆さまの協力を得て、エアコン工事が無事に終了しました。
ご協力ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。