ガンバレ!受験生!子供部屋に最上位機種のエアコン設置

 | 

『子供部屋なんだから、安いエアコンでいいワ』 と良く言われます。 

リビングや自分たちの寝室は、そこそこの上位機種を設置する方でも、子供部屋となると一番下のモデルをお選びになる方が多い。

でも今回のお客様は、子供部屋に最上位機種のエアコンを購入して頂きました。

現在受験生。 

『快適な環境で勉強してもらいたいから』

おばあちゃんとお母様の切なる願いに、それならばと、私はこの機種を選定いたしました。 

窓の上にあるエアコンはよくある設置風景です。 

窓から熱が逃げる事がよくあります。 窓を検知し、熱が逃げにくくする機能がこのエアコンにはあります。

勉強中は冷房の効きすぎというのも考えられます。  

人を感知し、直接風を当てない風向調節をエアコンは自動でしてくれます。 

さらに言うと、このエアコンの室外機はとても静かで、勉強の集中を阻害する騒音が少ないのです。 

〇太クン。受験ガンバッテね。 

今回、〇太クンには、励ましのハガキをお送りしました。 

『〇太クンの夢叶います。』

受験が成功して、私のミッションは終了です。 

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。