こんなタイトル付けたら、業界が驚くでしょう。
でもホントです。 それじゃいつになるというと。
ナント今年の8月なんです。
実は、ある地域の話しです。
町内で管理している共同アンテナ。
高いビルにアンテナを建て、共同で管理していたそうです。
ところが、デジタル放送が始まり、個々にアンテナを建てるという方針に変り、
今までのアナログ(VHF)アンテナは今年の8月に撤去する事になりました。
今回のお客様は、小規模集合住宅の大家さん。
ご自宅では既に、デジタル用にアンテナを建て、デジタル放送はご覧になっていますが。ところが、貸している方が問題です。
当初、貸している部屋全てに、デジタルチューナを与え全てをデジタル化する
提案をしましたが、各戸だと予算オーバという事で、今回はアナログのVHFアンテナを設置する事になりました。 もともと電波障害の地域ですから、完璧には映りません。それを了承の事で建てました。
さぁ、あと2ヶ月。この短いカウントダウンにこの地域はどう動くのだろうか?
なんでも、CATV会社と、アンテナ専門の業者が、しのぎを削っているそうです。
実を言うと、ウチはそのおこぼれ、というか、この業者さんがあまりにも高い工事代金を要求しているようで、相談しに来るお客様だけお受けしています。
こんな事書くと、アンテナ工事が急増しそうですが、これからエアコン工事のピークを迎えますので、当店でTV購入のお客様しかアンテナ工事を請けられないかもしれません。 その点はご了承下さい。