地上デジタル放送において、ちょっと厄介な現象が起きております。
たまに特定チャンネルが映らなくなるという現象です。
現在3件その現象の調査を行っております。
現象条件をまとめてみると。
1、東京ベイネットワークによる視聴であるがSTBは使用していない。
2、シャープのアクオス
3、TBSまたはテレビ東京が映らなくなる。
4、マンションの高層階の窓側に設置(同じマンションではありません)
3件とも、上記4件の条件が一致しています。
対応として、チャンネルスキャンをもう一度すれば、映るようになります。
さて、原因です。
はっきり原因がつかめていませんが、視聴していない時間にTVが自動で
チャンネルスキャンを始め、その時、CATVと、タワーからの直接波
が入り込んで、受信できないチャンネルが発生したのか?
そんな推理で対応しています。
壁の端子からTVまでを写真の3重のシールドコードを使い、窓から入り込んで
くる電波の影響を受けにくくしてみました。
3ヶ月に一回くらい現象が起きるようなので、長期ですが様子を見ています。
もし同じような現象の経験がある方は、ご一報下さい。