地デジ難民続出

 | 


今日、7月24日で地デジ完全移行まで2年となりました。 

ここへ来て、TVのCMでも盛んに流れているので、認識はあるものの、
なかなか行動に出ないようです。
 
一番ヤッカイなのは、個人アパートの大家さん。
 
今日来た相談は、某量販店で購入したTVで配送員は部屋にアンテナ端子も
無いので、部屋に箱のまま置いて帰ってしまったという事でした。
困ったこの方、お店に連絡すると、大家さんにアンテナを付けてもらいなさい
と。それっきり何もしてくれないと いう事でした。 

そして大家さんに相談すると、アンテナ付けるお金が無い。と大家さんにも
断れたそうです。 

アナログTVだと、室内アンテナで何とか声くらい出るものの。
デジタルTVだと、映るか、映らない かなので誤魔化しがききません。 

・・・・という経緯で、この方が相談しに来ました。
部屋の手すりに簡易アンテナを設置するれば受信できそうなので、後日
設置する事にしました。 

こういう方はこれから、どっと出てくる事だと思います。 
自店で販売した商品なら分かりますが、他で購入した商品となると、これから
先・・・う~む本当は見てあげたいのですが、自店販売を優先しなくては
手が回らなくなりそうです。 

ほんと、2年後が恐ろしい。