4階建ての賃貸ビルの地デジ工事です。
ビルの屋上にアンテナはありましたが、電波障害の為これらの
アンテナの線は途中で切断され、他のビルから 共聴という形で
引き込んでありました。
亀戸付近では一番よくあるパターンです。
共聴ではアナログしか電波が来てないので、新しく地デジの
アンテナを立てて、共聴と混合させる工事を行います。
既存のアンテナですが、このアンテナは既に使ってないので、撤去します。
写真ではわかり難いですが、デカイです。
マストには地デジ用のUHFアンテナを立てます。
今後BSを設置する事を考えて、下のスペースを空けておきました。
さぁ!
ココまではいつもと変わらない作業報告ですが、今回偶然に面白現象が起こりました。
なんと、アンテナの向がちょうど東京スカイツリーの方向がバッチリだったのです。
あとはどれだけ強電界になるかが心配です。
これについては以前の『スカイツリー完成後の障害』を参照してください。
こちらもポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村