木造2階アパートの地デジ工事 亀戸

 | 


亀戸にはワケありのアパートがけっこうあります。

高齢の大家さん、それが身よりも無く、いつの間にか施設に入所。
家賃はとりあえず、供託とうのでしょうか? 不動産屋さんが集金している
ようですが、設備改修などの費用はどこも出してくれません。

仕方が無く住民が自費で改修をしています。

地デジアンテナ工事も同様です。

今回は、アパートのある人の手すりにUHFアンテナを設置しました。
これでこの方は、地デジが見れますが、他の方は見れません。

この地域はもしかしたら、こういう方が増えるのかも知れません。
そしてこういう光景も・・・2011年には多く見るようになるかも。

この方は、分配というのを知らないのかな?
TV1台、レコーダ2台にそれぞれアンテナを設置しているのか?
それとも、我々のようなアンテナオタクなのか? 

大家さんが動かない、地デジ難民はこの地域には多い。