亀戸6丁目集合住宅地デジ工事

 | 

管理会社、大家さん共々お客様なので、今回の集合住宅の地デジ工事は、鍵を預かり、いつでも作業できる環境でした。

この雨模様。 

絶好のチャンスです。 陸屋根なので滑る心配がありません。
確かに雨はやり難いのですが、傾斜屋根にあがるより安全です。
これで、晴れた他の日には傾斜屋根での作業をスケジューリング出来ます。

でも4時からの作業だったので、だんだん暗くなってきました。

脚立も少々滑ります。


ブースターBOXにブースタを仮接続して出力調整をします。
大事な測定は濡れないように、ダンボールを敷いてあります。


空いているお部屋の鍵も預かっているので、部屋のTV端子で測定しました。
照明が無いので、ライトを点けて測定です。

作業終了時、帰宅する住民の方とすれ違い『今日から地デジ映りますよ』と言うと。
『わぁ嬉しい』『ちょっと待ってて』と確認しに部屋に入り。

『ヤッター映った、レベルビンビン』と喜んでいただきました。

レベルビンビン という言葉に なんか笑ってしまいました。

読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ
にほんブログ村