必ずしも屋根の中心とは限りません

 | 

屋根の上にアンテナを立てるにあたって、お客様と相談します。 
極力ご要望にそいますが、受信状況が悪ければ希望通りには出来ないかもしれません。

今回はほぼ屋根の中央付近に立てる事が出来ました。 
家のバランス的にその方が見栄えがいい感じがします。 

もっとも、お客様からするとあまり関係ないかも知れませんが、施工した者からすると
家を見るとつい屋根の上を見てしまう、職業眼が働きます。

『あっこれはカッコいい立て方してるな』
『コレは、下請けの下請けで、材料ケチッてるな』とか
『コレは素人が立てたな』 

そんな批評をしながら屋根の上を見ています。 

自分の作品も、高評価されるよう日々研究です。 
新しい材料、新しい工具の情報収集。
感度ビンビンの自分のアンテナを張りながらね。

ようやく7月受付のお客様の着手です。 
受付を制限してから、天候もいい事だし順調です。 
私がケガをしなければ。

読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
にほんブログ村