アクオスでアナログ操作を無効にする

 | 

シャープの液晶TVアクオスでも、ようやくアナログボタンを押しても反応しないような設定ができるようになりました。

アクオスでも・・そう他のメーカさんはすでにこの機能はあって、ナゼか?アクオスはありませんでした。

何の事?と思うかもしれませんね。

デジタルTVで地デジのボタン以外にBSやCS、アナログのボタンがあると思いますが、地デジしか受信環境が無い場合、間違ってアナログやBS、CSのボタンを押してしまって、『TV壊れた~』って頻繁に電話が電気店には掛かってくるのです。

パソコンや携帯でこのブログを見ている方には、何の問題もないと思いますが、年配の方や、家電オンチの方には、この操作ミスを起しやすいのです。 

この無効化を行えば、この操作ミスを未然に防ぐことが出来るのです。


すべてのアクオスではありませんが、待ち望んでいました。

もっともこの夏以降に発売されるモデルにはアナログ機能は削除されていると思いますがね。

・・・ん! もしかして。東北モデルにはまだアナログ機能は残すかな?

読んで頂きありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。