最近この取り付け方が多い。 3階屋上、陸屋根のアンテナ工事。
3階の屋上は、亀戸付近では経験上、低い位置のほうが受信条件が良い。
無理に屋根馬など使わず、BS用のコンクリート挟み金具を使用して取り付け。
BSアンテナと干渉しないで程度にマストを伸ばす。
フェンスがあれば、バルコロックの出番ですが、こういう屋根はこの方が低く設置できてGOOです。
おっとお隣も。
向きは全然違いますね。このように反射波が乱立する亀戸地区は、例え隣のビルでもアンテナの向きが違います。
これは6月に施工した件でした。一緒に出来たら良かったのに。
読んで頂きありがとうございます。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。