台風の爪あと

 | 

台風が過ぎると、決まって依頼があるのが、アンテナの撤去工事。

共同受信で不要になったVHFアンテナが今まで屋根にあって、これが台風のタイミングで朽ちて倒れたというケース。

ところが、今年はそうですね。皆さん地デジのアンテナ工事でだいぶ片付いたようでした。

それでも、今日は一件飛び込みでありました。 

それが・・・・

今年の6月に、超有名TV通販で、TVを購入、同時にアンテナ工事をやってもらったそうです。

6月の工事なので、もしかしたら無料で補修してもらえると思い、アンテナを設置した業者に依頼することを勧めました。 

ところが、1時間ほどたって、どうやら ナンダかんだ電話のたらい回しのようで見に来るのも時間がかかるとの事で、

何とか修繕してくれないか、お願いだからと、再度の依頼。 

・・もう こうなっちゃうと 弱いんですよね。 こういう頼まれ方しちゃうと。 

ワタクシ、人のお尻を拭いてナンボの仕事ばかりしております。

それにしても、この工事は困ったものだ。 原因はブースターの出力が外れてます。

風で外れるって??  という事は? と入力側も確認すると、もうグラグラ接線のねじ山2回りって所かな。

実は、あまり人の工事の仕様を変えたくないので、必要最低限の補修だけにしました。 

これも。 コレだと雨の水が室内に入ってきてしますので、直しておきました。 

読んで頂きありがとうございます。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます。