東京スカイツリーからの送信が5月下旬に予定しています。
障害対応で地域によっては混乱していると思います。
当地亀戸では、電波が強すぎるという事で、集合住宅で増幅器を使用している所では問題が出ているようです。
今日、ご相談に来たお客様も集合住宅のオーナー様でした。
スカイツー受信テストの時間帯は、一部のチャンネルで見れないチャンネルが出るという事でした。
障害対応のセンターに電話して、対応工事をしてもらったそうです。
普通はこれで完了です。
・・・ところが。
対応してもらったら、今まで一部のチャンネルだったのが、全て見れなくなったそうです。
そして、その対応後の答えは。
『ここには、アンテナが立ってないので、電気屋さんにアンテナ工事をしてもらってください』 という事でした。
ここの集合住宅は、共聴で受信されていました。
もちろん現在は受信可能です。 スカイツリーに切り替わった時に見れなくなります。
お客様の行動は正当です。
普通は、作業する前に確認すると思います。 やりっぱなしで、作業を逃げたとしか思えません。
お客様の所で、確認すると。
障害対応のブースターです。
普通はこれに交換するのだと思うのですが、既存のブースターの前段にそのまま入れていました。
障害対応外と確認したら、これらは外して元に戻すと思うのですが、やりっぱなし状態です。
とりあえず、今日は現調という事と、現在東京タワーからの受信はOKという事なので、ここは触らず後日の作業となりました。
まだまだ混乱しそうです。
—— 水耕栽培 レタス観察日記 ————-
本日全て収穫しました。
へへへん。 次も用意してるのよん。
別のシャーレーに種付けしておきました。 もう双葉も出てます。
これを、装置に移植しました。
えーっとこれなんだっけ? レタスじゃありません。
—この間、検索 —–
ピノグリーン 『ジューシーな味わいがある、ビタミンCを含む』という野菜です。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。