スカイツリー移行対応業者が放置したアンテナ工事を行いました

 | 

5月31日にスカイツリー送信移行で、アチコチでトラブルが発生しています。

多くは特定チャンネルが映らないという現象です。 

この多くはハイトパターンという現象で、スカイツリーの方向は同じでもアンテナの高さによって、受信が悪くなるチャンネルが出てくるのです。 

昨日のスカイツリー送信テストでこの事は確認できました。 

特に物理chで21と23ch フジテレビとテレビ東京が亀戸では悪いようです。 

2階にアンテナがある時も、3階にある時も同じで、1m動かすと20dbμ変化します。

この場合は、良いchと悪いchの差が少なる位置にアンテナの高さを調節します。

今回は、先日ご相談を受けた賃貸住宅で、共調による受信を今までしていました。
東京タワーからの送信では全く問題がありませんでした。 

今回、スカイツリーからのテストで障害が出たので、障害対応のセンターに問い合わせて、業者が来て対応した
そうですが、ココは対象外という事で、途中で止めて帰ってしまったという物件です。

どうする事も出来なく、当店に相談に来たのです。 

今回の対応は。 

UHFアンテナを設置し。
共調で入っていた線を切り離し。

スカイツリー移行対応業者が取り付けたブースターを取り外し。
(このブースターを取り付けたという事はこの業者はこれで工事費用はもらっているんだろうな)

既存のブースターだけにして、レベル調整。
テスト中に確認(大家様宅)

東京タワーに戻って確認。

視聴確認完了。 

工事代金頂いて終了(これ大事)

31日は5件やる事になりました。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。