亀戸に引っ越して来たらTVが映らない

 | 

引っ越しのシーズンです。 

地方から亀戸に越してきてTVが映らないという相談はこの時期に多くあります。

何もワカラナイ土地で電気屋を探して当店を見つけてくれてありがとうございます。 

TVの他に洗濯機の給水、排水の設置も多く相談が来ます。 

引っ越し屋さんはどうもこういう作業はやらないそうです。 

『あとは電気屋さんにやってもらってください』と逃げてしまうのが多いようで、過去何回もお手伝いしました。 

TVの設置においては、アンテナのコードの長さ、レコーダとの接続。これにスピーカーがあったりゲームがあったり。。

引っ越しやさんだって、この設定に付きっ切りだと荷物運びが出来ませんから、『あとは電気屋さんに・・・』となってしまうのです。 

今回は、東北地方で使っていたTVを亀戸に持って来たら映らないという事で対応しました。

亀戸では受信系統は2つあります。 自前のUHFアンテナでの視聴とCATV(東京ベイネットワーク)による視聴です。 

どちらの視聴方法でも東京とはチャンネルが違うので、チャンネルスキャンの実行が必要となります。 

それぐらい知ってる・・・ って いう方は多いと思いますが、説明書も何もないので、調べる余裕が無いのです。

引っ越し直後などTVは見れないし、ガスも開けてくれないし、ゴミの出し方を調べなければならないし。。。 

暗くなった、今日の食べる物無いし、、、どこか店を。。。 

タイミング良かったですね。お客様。 

TVのチャンネル設置のついでに、ガスは勝手に開けられないけど、ゴミの出し方や町内の事、亀戸の飲食店情報などをお教えしました。

『電気屋さん何でも知っているんですね。』

そりゃそうですよ。この街のコンシェルジュですから。

自称ですけどね。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。