江東区亀戸で電気屋やってます、『沼ちゃん』 こと栄電気の沼澤です。
栄電気は、スーパーの前にあります。
スーパーには自転車で来る方が多く、時どきカギを無くして途方にくれている方をみます。
自転車の周りでウロウロしている方がいたので声を掛けました。
『どうしましたか?』と。
『カギを無くしてしまって・・』と。
スーパーの中も探したそうですが見つからず、カギが無いので帰るにも自転車を出せない。
家のカギとは違って、合鍵も無いようです。
私は工事からの帰りだったので、私の道具を見て。
『カギを壊してくれませんか?』 と言われました。
実は、自転車のカギ壊しはよく頼まれます。
今回は声をかけて頼まれましたが、店に入ってきて、『でんき屋さん、カギ壊して!』って依頼も来ます。
まぁ、生活すべてのお困りごとを解決するのを掲げている栄電気ですから、こんなお困りごともお受けします。
カギを壊して、自転車に乗れるようになって、その方。
『おいくらですか?』と工賃を払うという事です。
お困りごとを解決するのが仕事としたら、正当なお代を頂くべきですが、この時はついカッコつけてしまって。
以前からこういう時に言うべきセリフを用意しているのです。
『他の人にも、同じように親切にしてあげてね』 とね。
ちと照れるけどね。
親切の輪を広げる、ランダムアクトオブカインドネスという行為です。
久しぶりに声に出して言ってみました。
とても気持ちいいです。
ホントはこういうの不言実行なんでしょうけどね。
でも、やっぱり伝えないと広がらないから、私はこうしてブログで伝えます。
どうです?
ランダムアクトオブカインドネス。
貴方も実行してみませんか?
した方も、された方も、お互いが仕合せになる実感がしますよ。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。