旅やアウトドアー好きの仲間が集まった。
カナダでガイドをしている佐久間さんを中心とする仲間。
来日の時にはこうして佐久間さんを囲んで飲み会を行う。
その中に、『地球の歩き方』の編集スタッフさんがいた。
海外旅行に行くときはお世話になる人が多いんじゃないかな?
この黄色い本、私も過去何冊か買った事がありました。
何処の国のだったかな? もう手元に無いから忘れました。
旅行好きな私が少なからず影響を受けたのは、小さい頃楽しみに見ていたテレビ番組『兼高かおる世界の旅』。
確か週末の午前中だった気がするけど、未知の国を紹介してくれるこの番組を欠かさず見ていました。
ご自分で現地を取材し、その様子のナレーションまで行っていました。
旅番組の先駆者である兼高かおるさん、さぞ当時は苦労した旅だったと想像できます。
その『兼高かおる』さん。 今どうしているのか?そんな話で盛り上がった。
だって40数年前ですからね。 もうお亡くなりになったと思っていたらまだご存命でした。
先日も『徹子の部屋』に出ていたという事でした。
もう90歳になられたとか。画像を拝見しましたが、とても90歳には見えない若々しさ。
きっと今でも好奇心のまま新しい物を追い続けているのでしょうね。
『兼高かおる世界の旅』オンデマンドで見れるかな? また見たいなぁ 探してみるかな。
ところで、栄電気にも『地球の歩き方』のネタがありました。
10年前の記事ですけど。
ちょいと最後は無理や感あるけど(笑)
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。