洗濯機の選び方

 | 


今まで、洗濯は親任せの学生さんも、一人暮らしで洗濯機を購入する事になると思います。 普通は全自動洗濯機の小さい容量の機種を選ぶと思いますが、ここでもチョイとアドバイス。
全自動洗濯機は、運転を始めると、フタが開かないようロックするように出来ています。写真の機種では、私が指差しているのが、その機構部分です。
この機種を当店で販売をしていますが、イマイチお勧めしていません。

想像してください。
学生さんの一人暮らし。週末にどばっとまとめての洗濯。
入居時に新聞屋さんから、もらった粉石鹸をこれまたどばっと洗濯機へ。
分量もいい加減に。右利きの彼は、恐らく粉石けんを、投入時このフタをロック
する部分にもかけてしまうでしょう。 
・・・そうすると、この粉石鹸がいつしか塊になって、このフタロック機構の
障害となるのです。 

メーカさんによって、この仕組みは様ざまです。
でも多くのメーカは右側にこの機構があります。
そんな中、固まって詰まりにくい機種はあるのです。

詳しくは、私が店に居たときに、お話しましょう。
・・・・残念なら、私は店に居る時間が少ないので、私をご指名の時は
電話で確認してから、来店してね。