各社共通リモコンで設定を保存する

 | 

TVの各社共通リモコンです。
こいうリモコンでもデジタルTV、いわゆる3波対応となりました。
写真左ね。
 
地デジ、BS、CS そうか、アナログも合わせれば4波。 

あまりボタンが多いと、混乱する家電オンチさんにはこういうリモコンは
おすすめです。 

さて、この手のリモコンで最大の難点は、電池を交換すると設定が初期化
されてしまうこと。 共通リモコンは安くて便利だけど、この難点の為に
リモコンがおかしいのか? 電池が悪いのか? またはTVが悪いのか? 

こういうリモコンを使用した人は一度は経験します。 

この設定をメモリーできるリモコンは、大手メーカさんの それなりの
値段のするリモコンでは存在していました。

ところが今回、安いメーカさんの共通リモコンでも実現してもらいました。
このリモコンはおすすめです。

どうです? これなら実家の親御さんのTVに このリモコン
を付けたらどうですか? 

遠方にお住まいで、亀戸が実家で、ご両親が住んでいらっしゃる方は、
当店にご相談ください。 細かい事まで面倒みさせていただきます。 

『実家のTVも地デジに変えなくちゃなぁ』 
そういう方は、このリモコンをプレゼントいたします。
 
こちらもポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村