夏休みのシーズンになりました。
山や、海へキャンプへ行かれる方も多いと思います。
私、キャンプにはウルサイですよ。
一人でもキャンプに行ったりします。
去年の夏休みは、一人で野反湖までキャンプに行きました。
キャンプ道具も、いろいろ揃えましたが、実は当店で扱っている商品もあります。 (当店は電気屋ですけど)
それはLEDランタンです。
私も、従来はガスやガソリンを使用していましたが、このLEDランタンが登場してからは、使っていません。
利点はいっぱい。
1、一回電池入れれば、1週間は使える。
2、テントの中でも換気の心配が要らない。
3、音がしないので、テントの中でも静か。
4、LEDの光は虫があまり寄ってこない
5、マントルの交換も要らない。
6、値段が安い。(当店で1,480円)
7、タープに引っ掛けておいて、テントの中からリモコン操作出来る。
欠点といえば、あのゴーぉという音が、実は一人キャンプの時は、必要なのかもしれない。
でも必要最低限の道具をもって行くソロキャンプにおいては、このLEDランタンのほうが分があるかな。
読んで戴き、ありがとうございます。
こちらもポチッと押して戴ければ、私の励みになります。