ここに2台のシャープのアクオスがあります。
左はLEDのモデル、右が従来からのCCFL。
正面から見ると、特に差がわかりません。
でも見る角度が変わると・・・・
ご覧のように画面が暗くなります。
LEDパネルである左の液晶TVのほうが暗くなるのです。
ちょっと意外だったでしょ。
これを視野角と言って、シャープのアクオスではカタログに書いてあります。
(他のメーカは書いてない・・と思う)
これらの小型TVは寝室などで横になって見る時があるので、注意が必要です。
もうひとつ。 LEDというと、LED電球を思いつき、すぐ長寿命とイメージが沸く事でしょう。
違うのです。
この2種類に限って言えば。
表と動画の左右が逆ですが、LED液晶のモデルは30000時間。
CCFL液晶のモデルは60000時間とLEDモデルのほうが寿命が短いのです。
これも意外だったでしょ。
このバックライトの寿命をカタログに明記してるのはシャープだけかも。
さらにLED液晶の中でも、エッジタイプと直下タイプがあり、スリムな液晶をうたっている、エッジタイプの方が寿命が短い傾向があります。
今日は家電芸人じゃ言わない事をお伝えしました(笑)
読んで頂きありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。
ご協力をお願いします。
にほんブログ村