石油ストーブの芯

 | 

ストーブの使い始める時期によくある問い合わせが、『ストーブの替え芯ありませんか?』というお問い合わせ。

確かに、替え芯として部品はありますが、芯を変える必要があるのか?

お客様に、芯を交換する理由を聞くと。

ヤッパリ。

今のところ、3人聞いて3人とも同じ理由でした。 

『点火する時、芯の部分が焦げて欠けてしまった』という事です。 

違うのですよ。 石油ストーブの芯は、初めから、点火ヒータが接触する部分は欠けているのです。

まだ未使用の石油ストーブの芯をご覧ください。

ちょっと写す角度が悪かった。 赤い点火ヒータが接触するところが凹状になっているのです。

点火の調子が悪いので、芯を見ると欠けているので、コゲ落ちたと思ってしまうのかも知れませんね。

もし点火が悪くなったら、この部分を棒などで毛羽たせると良いですよ。

要は、芯がヒータと接触すれば良いのですから。 

ワザワザ芯を交換する事はありません。 

お試しを。

読んで頂きありがとうございます。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます。