江東区亀戸のお客様より、レンジフードの吸い込みが悪いという事で相談を受けました。
集合住宅のお客様で、マンションが建てられた時に設置されたレンジフードだそうです。
浅型レンジフードと呼ばれるレンジフードです。
モータの不具合でした。モータを交換する事で修理可能ですが、全体的な汚れや、今後の掃除のし易さを考慮し、スマートレンジフードへの交換を提案しました。
浅型レンジフードからスマートレンジフードへの交換においての注意点は排気ダクトの向きと位置です。
場合によっては設置できない場合があります。
またレンジフード上側の幕板の寸法も厳重に寸法取りを行います。
取り付けにあたり、解体作業でだいぶ時間を費やしました。
新築のときに設置された設備品というのは、施工工程の都合で隠れたとこにビス留めされたり、手の届かない所で接続されていたりと、解体作業で苦労する事が多いのです。
解体が終われば、設置はスムースに進みます。
今回、お客様の要望で少しレンジフードの位置を下げました。
幕板を取り付け作業完了。
ガステーブルも同時にお買い上げいただきました。
ご注文ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
やはり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位? ヤバイ!またもや10位下転落、皆様お願い!!
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。