寒くなって湿度も低くなり、さらに暖房でお部屋の空気も乾燥。
加湿器が必要な時期となりました。
加湿器には時代の流行りがありまして。
昔は超音波式が主流で、その後スチーム式、そしてハイブリッド式や気化式などが発売されました。
一次はほとんどがスチーム式でしたが、電気代が高いという事で、ハイブリッド式が出始めました。
でも、今度は値段が高いという事で、最近は再び超音波式が増えてきました。
超音波式は安価な商品が多く、最近の傾向は加湿だけでなく、アロマオイルを入れたり、内部にLEDが
組み込まれ、きれいに光る機種も出てきました。
こちらも超音波式で、加湿と共に、ブルーに光ります。アロマオイルを入れる事も出来ます。
こちらもアロマオイルを入れられますが、おすすめはラベンダー。ラベンダー色にも光ります。
加湿方式は、これも超音波式です。
今流行りの加湿器は、香りと光で癒す加湿器と言って良いでしょう。
お値段も大変安くしております。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。