墨田区太平のお客様より、レンジフードの不調で相談を受けました。
20年前に建築したマンションで、レンジフードはその当時のままで使っていました。
不調内容は、低速運転ではファンが回らなくなってしまいました。
古いので、入れ替えをご希望で、機種選定を任されました。
設置寸法と、機能や美観性からスマートレンジをおススメしました。
浅型の同じようなレンジフードでも良いのですが、掃除のしやすさ等ご説明し、少々予算オーバという事ですが、
快適さをご納得して頂き、交換工事となりました。
換気扇の工事は、古い換気扇を外す作業が一番の労力を使います。 レンジフードも同様にチョイ苦戦しました。
外した状態。
事前に寸法を測っていたので、新しい換気扇もタイルの境目に設置できます。
取り付け完了。
スッキリきれいで、奥さまも喜んでいただきました。
ご依頼ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。