当店としては今までで最大級の冷蔵庫を納品させていただきました。
亀戸ではなかなか住宅事情的にこのクラスが置ける家はありません。
・・・というか、便利なので食料を買いためる必要が無いので、大型の冷蔵庫の必要性が無いというのもあります。
一般的には400Lクラスの冷蔵庫がスタンダードなようです。
今回は、とにかく大きくて省エネという事で、この商品をお選びになりました。
容量は705Lと国内生産冷蔵庫では2番目に大きいかな? 一番大きいのは日立で730Lがあります。
重量は140Kあるので、搬入は3人で行いました。 幸いに一階でした。
これが2階がキッチンだったら。。。。
ドカーンといっぱい入りますよ~。
三菱電機の冷蔵庫のフラッグシップモデルなので最先端の技術が使われています。
氷点下ストッカーと言って、氷点下なのに凍らせないで保管する技術や、瞬間冷凍など、エアコンと同様に三菱電機はこれら『冷やすという技術』は他社より優れていると思います。
省エネ性能もすごいですよ。
700Lなのに、恐らく貴方がお使いの400Lの冷蔵庫より省エネなんじゃないかな?
お買い上げありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。