テレビが地デジ化となり、多くの方がテレビを買い替えました。
早くに買い替えた方は10年近く経過し、そろそろ買い替えの需要が来ました。
そうでなくても、薄型TVというのは、昔のテレビのように、故障したら裏フタを開けて半田ゴテ使って修理という事が出来なくなり、部品をそっくり交換することになりました。
これにより、修理料金が高くなり、修理というより買い替えの方が多くなってきました。
さらに言うと、テレビの値ごろ感が安くなり、大きなテレビでも手が届かない金額ではありません。
8畳のお部屋に60V型という方も居ましたよ。
そんな市場を肌で感じるようになったので当店でもテレビの売り場面積を広げました。
(・・といっても2台だけ増やしただけですけど)
50V型クラスを3台。 60V型を1台展示しました。
よく皆さん、『こんな大きなテレビウチには置けないわヨ』 と口にしますが、ちょっと模様替えをすると置ける家が多いです。
いろいろな家に行って生活空間を熟知している私だから提案できる模様替えがあります。
お部屋の模様替えの相談から受けるとしましょう。
お待ちしております。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事
ご協力ありがとうございます。