先日、10月発売のヘルシオグリエについて書いたところ、『どんな商品?』『いくらなの?』など反響がありました。
そこでもう少し解説をします。
まず、温める仕組みですが、オーブントースターのようなヒーターが熱くなり温める方式ではありません。
オーブンレンジのような温風や、マイクロ波の温め方でもありません。
加熱水蒸気という、シャープが技術を持つヘルシオでおなじみの方法で温めるのです。
加熱水蒸気の方法は時間がかかる欠点がありました。
それを、このヘルシオグリルでは時間短縮することに成功したのです。
オーブントースター感覚で温める事が出来るのです。
面白い使い方の一例。
朝食にトースト、目玉焼き、とベーコン(ベーコンエッグのことね)を同時に調理することが出来ます。
こんな感じに。
ワンプレート調理と呼ぶそうです。
これは、このヘルシオグリエの得意技で、冷凍食品や冷蔵保存された食材、常温食品を同時に温める事が出来るヘルシオだからこそできるワンプレート調理です。
操作もいたって簡単。
強弱を選んで過熱時間をセットするだけです。
トーストは3分でちょうど良かったですヨ。
10月の発売開始が待ち遠しいです。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事
ご協力ありがとうございます。