パナソニックの温水便座、泡で汚れの防止をします。

 | 

トイレの便器が古く汚れが落ちにくくなったという事で相談を受けました。 

新しい便器は材質が汚れが付きにくく、また汚れても落ちやすくできています。 

おまけに節水なので新しい便器への交換をお勧めしました。 

そして温水便座もせっかくなら汚れがさらに付きにくくなる機能を持った温水便座をお勧めしました。


人間がトイレに入ると人感センサーが感知し、便器全体に泡を放ちます。 

また男性が便座を上げると、立って用をすると判断し、水面全体に泡を放ちます。 

泡が水面にあると、男性の尿が水面でハネる時に泡が飛び散りを吸収するように軽減してくれるのです。

これによって奥様の悩みの種である、男の尿ハネによるトイレの汚れから解放されるかもしれません。 

よく男性も座ってするよう言われるご家庭もあるようですが、男性が座って小便をすると尿道が屈折して健康上良くないそうです。

男性が、長年座ってすると前立腺や膀胱の障害が起きると言う専門家の話を聞いたことがあります。 

出来れば男性は立ってする方が良いかも? 犬だって立ってするしね。 動物の本能なのかも?  

このような商品も出て来た事だし。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事 #照明

ご協力ありがとうございます。