システムキッチンのシャワー付き水栓をお使いのお客様。
水素水生成器をお買い求めいただきました。
水素水生成器もいろいろあり、シンクの下にあるタイプやカウンターに置くタイプがあります。
今回はカウンターに置くタイプを設置するので、給水コンセントと呼ばれる部品を取り付けしました。
設置する場所は、シャワー水栓のすぐ横。
シンク下にもぐり、穴の位置を決める為に下材の確認をしました。
ココならシャワー水栓と干渉しない位置に穴を開けます。
失敗は許されない一発勝負です。
給水コンセントというのはこんな感じの商品です。
可愛い蛇口とでも申しましょうか。
水素水は飲用する事が話題になりましたが、当店では果物や野菜を洗う水として推奨しています。
日本の農業は農薬を大量に使用しています。
外国の方が使っていると思っていませんか?
実は日本の方が農薬を大量に使用しているのです。
特にこれからのシーズンとなるイチゴは、必ず洗って食べてくださいね。
その農薬を洗い流すのに、最適なのが水素水なのです。
洗い流すのですから、パウチパックに入っている水素水じゃ少ないし不経済ですよね。
備え付けの水素水生成器なら、心置きなくじゃーじゃー使えます。
もちろん、料理や飲用にも利点があるのは周知のとおりです。
ウチには付けられる?
はい、お気軽にご相談ください。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事 #照明
ご協力ありがとうございます。