地震のニュースで、ほとんど話題にならなかった東京スカイツリー。
高さは634となり、背伸びの話題はこれにて終了。
これからの話題は、クレーンを降ろす作業でしょうね。
クレーンがクレーを降ろして、最後は分解してエレベータで降ろすそうですが、東京スカイツリーもそうなるのかな?
工事用にライトをつけていますが、あまり夜まで点いてません。 やはり節電対策でしょうか。
現在の東京タワーが、戦後の高度経済成長を象徴したように、東京スカイツリーも、震災後の復興の経済を象徴するような
タワーになって欲しいものです。
完成は今年12月だそうですが、この調子だと停電や資材不足で伸びるかも?
読んで頂きありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。
にほんブログ村
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。