震災後、634Mに達して、ほんのちょっと話題になっただけで、忘れ去られた東京スカイツリー。
外観が全く変化しないので、毎日歯を磨きながら眺めていても面白くありません。
クレーンが下ろされるのを楽しみにしているのですがね。
夕暮れ時をスローシャッターで撮って見ましたが、手振れしました。
外観は変化してないけど、夜間も展望台の照明が点灯しているので、中の工事は行っているのでしょう。
でも、建築業全般にいえるのですが、材料が入手困難で、工程がだいぶ遅れています。
東京スカイツリーの進捗は分かりませんが、ちょっとした内装工事でもアレが無い、コレが来ないと
コッチが出来ないとかで騒いでいます。
電気屋の仕事は、大抵終わりの工程が多いので、日程が延びに伸びています。
地デジのアンテナ工事にも追われるし、エアコン工事にも追われる。
さて、ほんとにこのまま夏を迎えるのだろうか?
恐ろしい夏がやってくる気がする。
読んで頂きありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。
にほんブログ村
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。