スカイツリーへの切り替えが終わり、TVでは案内が出てないので、結局は当店のような電器店に問い合わせが殺到しています。
毎日10件近くは問い合わせがあり、集合住宅においては管理会社や大家さんに相談するよう促し。
地デジ対応で最近アンテナを立てた方は、移行センターに電話するように伝えています。
そして、当店で対応するのは、一度移行センターで見てもらって対象外と指示された方々や、共聴で視聴された環境で、共聴元が対応しない方の対応をしています。
今回は小規模集合住宅。共聴元が不明となってしまった物件です。
家主様よりアンテナを新規に立てるというご依頼を受けました。
亀戸は強電界です。もう大きなアンテナは必要ありません。
突出し金具で少し屋根から覗ける感じで設置します。
マストをカット。
先端にキャップをかぶせます。
アンテナをセットして。8素子です。
CNは全て30dB超えています。BERをオールフリー。
入力レベルも70~80dBμVを推移して十分です。
住民様のお部屋で確認して無事終了です。
梅雨の中休み?のようで、アンテナ工事をする上では助かっています。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。