夜は大工場は操業を終了しているし、物販業も閉店。
電気の消費量も減ってるので、節電しなくても良いのではないかと思っている方もいるでしょう。
実は夜の発電も重要なのです。
水力発電では、昼は皆さんが使う電気の為に発電をしていますが、夜はダムの水量を得る為に水を揚げているのです。
ダムの水は下流に流しっぱなしではなく、下流のダムと連携を取って、上流にあげたり、下に流したりしているのです。
発電所が減った現在、水を揚げる為の電気が、夜更かしTVの為に電気が使われてしまうのは考えものです。
これを防ぐ為にも、夜は早めに電気を消して寝てはどうでしょうか。
情報を得る為なら、ラジオでイヤホンで聞くのが良いでしょう。
早めに寝て電気を節約することで、ダムに水を蓄える事が出来て、昼の発電に役立つのです。
早寝は節電に役立つのです。
実行は簡単な事です。
読んで頂きありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。
にほんブログ村
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。