新聞やTVで騒いでいる、首都圏直下大地震が起こるといわれる試算。
そんな報道がされて間もないのに、富士山近くで起きた地震。
昨年の震災直後ほどではありませんが、乾電池や懐中電灯、カセットコンロを買う方が増えています。
当店でもその要望に答えるように、震災用品を少し用意しました。
LEDランタンはいくつもあっても良いでしょう。
乾電池の入れっぱなしの懐中電灯は今一度確認を。
懐中電灯の中で、電池が液モレしている場合が多いのです。
避難袋に入れて置くなら、このように電池は入れないで、同じ袋に入れて避難袋に入れておくと良いでしょう。
また、停電になったときにすぐ持ち出せる懐中電灯は、乾電池を入れておき、毎日の習慣で目に付くところ、手に触れるところに置いておくと良いでしょう。
ウチでは、日めくりカレンダーの横に置く事にしました。
読んで頂きありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。
にほんブログ村
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。