わが町、江東、墨田地区は、下町の町工場が多く点在しています。
産業構造が中国など海外生産に移行した為、多くの町工場が移転や廃業に追いやられました。そんな中で、特殊な技術を持った職人工場は、世界でオンリーワンを目指し、『ウチでしか作れない!』を合言葉に、巧みな製品を作っています。金属の絞り技術を使った、『痛くない注射針』は大きな話題になりました。
今回、そんな町工場からの依頼で、工場内のエアコンを入れ替えました。
数年前『いつ辞めるか分からないので、壊れててもいいや』とそのままにしていたエアコンでした。 今回は、丈夫で長持ちする、ステンレスボディーのエアコンに交換しました。このような工場では、油煙でプラスチックのボディーでは、溶けてしまう事があるからです。当然普通の機種よりは高額になります。
『いつ辞めるか・・』だったのが、『丈夫で長持ち』という考えに変わった事が、私には嬉しくてなりません。 小さなネジ作りが日本の産業を支えているのです。
そして、そんな工場の稼働の手助けをしている私の仕事も、少しは誇りに思っています