共聴でも地デジ

 | 


地デジを見るのは、受像機とアンテナがデジタル用にしなければいけません。
でも共同アンテナ(共聴)でどこか?から引っ張って来ている所はどうするか?
この辺がこれから問題となる所です。隣りのビルからだったら、隣りのビルのオーナのところへ。じゃ費用は? これから近所で揉め事が予想されます。
ところで亀戸5丁目地区では、多くがエルナードじゃなくて、アトレ(名前が変わったんだよね)とか水神小学校からまたは、マークス亀戸からの共聴という形で視聴している所が多いと思われます。その中でアトレから線を引いている所はデジタル放送が見られるようになりました。(受像機を変えれば)マークス亀戸に関しては、江東ケーブルの関係で残念ながら加入しなければ視聴できません。 この辺の情報は詳しくは当店で直接。
(本文と写真は関係ありません)